※当記事は以前運営していたブログ『ROCK UTOPIA』にあった記事の再録版です。
春の嵐吹き荒れる中今年もフェスやライブのことばっか考えてる稀有な皆さんこんにちは。
「職場の人と話合わない」と思ってる場合、大抵向こうもそう思ってますよ。かなしいね。
今回はフェスについてです。昨今の日本のフェス文化には目を見張るものがある。フジロック・ロッキン・サマソニの三大夏フェスはもちろんのこと、春フェス・冬フェスなるものや、バンド側が主催となって大きな会場でイベントを行うケースも増えており、1億総フェス参戦者となる未来も近いのかもしれない。ワンマンも行けよ!
会場規模や時期に相違はあれど、フェスに共通するメリットとして「いろんなアーティストが見れること」が挙げられるが、見たいバンドがかぶって泣く泣く片方を諦めるような現象も起こりがち。そこで今回は、そのあたりを念頭に置きつつ自分にとって最高のフェスを考えてみた。
僕は関東在住なので、広大な敷地の公園で、というよりは昨今流行りのコンパクト目な都市型フェスという形です。
それでは、ROCK UTOPIAフェス2020 開幕です!!
●公演概要●
タイトル:ROCK UTOPIAフェス2020
公演日:2020年9月26日(土)・27日(日)
会場:幕張メッセ
開場/公演:9:00 / 11:00
券種/料金(税込):1日券 ¥9,000(税込) 2日通し券 ¥17,000
主催:ROCK UTOPIAフェス事務局
後援:なんか市とか
まずは概要です。
先述した通り昨今は夏以外にも様々なフェスが開催されていますが、9月下旬初秋での開催としました。個人的にフェスってこの時期が手薄かなあという印象をだったのと、都市型屋内フェスとはいえ真夏は暑すぎるし、冬場はライブ中と帰り道での気温差がきつくて、厚着して荷物になるから。
会場は幕張メッセ周辺。徒歩圏内に飲食店もそこそこあるし便利かと。
●LINE UP●
◎大トロゼウスステージ(ZOZOマリンスタジアム キャパ35,000人)
・Day1
MAN WITH A MISSION
WANIMA
Official髭男dism
[Alexandros]
米津玄師
BUMP OF CHICKEN
・Day2
King Gnu
あいみょん
Billie Eilish
RADWIMPS
サカナクション
シークレットゲスト:ELLEGARDEN
◎オンスロートステージ(幕張メッセ1~3ホール キャパ20,000人)
・Day1
フレデリック
Suchmos
Perfume
MONOEYES
マカロニえんぴつ
シークレットゲスト:味噌汁’s
・Day2
THE BAWDIES
amazarashi
NUMBER GIRL
岡崎体育
SUPER BEAVER
My Hair is Bad
◎バリケードステージ(屋外 キャパ2000~3000人)
・Day1
オープニングアクト:サイダーガール
PELICAN FANCLUB
w.o.d.
ハルカミライ
PK Shampoo
・Day2
オープニングアクト:Vaundy
Half time Old
CRYAMY
LAMP IN TERREN
秋山黄色
若手・ベテランごちゃまぜで、主に個人的に今見たいor集客力ありそうなアーティストで固めました。てかありすぎる。我ながらあほだなこの布陣。「カツカレー豚骨ラーメンハンバーグフライドチキン焼肉食べ放題ドリンクバー無料」みたいになった。
●エリアマップ●
エリアマップを簡単に作ってみました。

●タイムテーブル●
タイムテーブルも無駄な労力で作ってみました。
・Day1

・Day2

●いかがでしたか?●
誰だって行きたいわこんなもん!!
これが今僕が考える最強のフェスデッキです。ほんとアホ。見てるだけで変なホルモン分泌される。最終的にスタジアム押さえてるし。諸経費億かかりそう。
あと結局見たいアーティストが被りまくってしまった。タイムテーブル作るのって本当大変なんですな、運営の方々いつもありがとうございます。
外出自粛でマンネリ化している方はこういう妄想もいかがでしょうか。
次は理想のセトリでも考えてみるか…。
それでは!Stay home!!!

※当記事の内容はすべてフィクションです
コメント