2024年ももうすぐ終わり!早いねぇ~。なので、今年買ってよかったものをいくつか振り返ってみます。倍速視聴全盛時代にはこのくらいの導入で良い。
ベストバイ記事
フォロワー諸氏や知人のベストバイアイテムを見たり聞いたりするのはかなり好きだし、結構影響されやすいんですよ。以下に挙げたアイテムたちも周りの人がオススメしていたとか、ラジオで話していたからといった理由で買ったものも多い。
ただ、あまりにオススメされたものだけ買っていくと、「どこからが僕の欲求だ……?」となるのも事実。そもそも、モノ飽和時代の現代において、必要に駆られて必要なモノを購入するのが最適解であるのは揺るがないはずなのに、どうして他者のオススメアイテムをゲットする必要があるのだろう。店頭で見かけると魅力的に映る商品が、いざ持って帰るとイマイチ……みたいな体験は挙げれば枚挙に暇がない。僕たちは結局「資本主義」と書かれた目隠しを巻かれて炭鉱に連行されているだけなのではないか。
「あの人も持ってるから」ノリで買ったスリッパ
冷静になって なにコレ?
2024年買ってよかったもの
せっかくあっさり導入したのに結局ウダウダ書いてしまった。というわけで今年買ってよかったものを挙げてみます。順不同!
松屋の福袋

松屋の冷食詰め合わせセット。30食入って13000円はまあまあするので、ブラックフライデーセールの時に半額くらいで購入した。何も食材がねぇ!というときにかなり重宝している。味も良いです。
AKAYANE 山椒

奇奇怪怪で紹介されていた鹿児島産のクラフトスピリッツ。炭酸水で割って飲んでます。仄かに香る山椒が良いアクセントでおいしいよ。
KINTO KRONOS ダブルウォール アイスティーグラス

浮遊感のあるダブルウォール構造のグラス。夏場に家でアイスコーヒーを飲むときにグラスに水滴が付くのが嫌だったのだけど、このグラスだとまったく水滴が付かず冷え冷えのままなのが◎。水が浮いているように見えるビジュアルも◎。
Anker Nebula Capsule 3 モバイルプロジェクター
今まで使っていた説明書の日本語表記が怪しい謎のプロジェクターがいよいよ壊れかけていたので新調した。安い買い物ではないが、壁にでっかく映画やゲーム画面を映して鑑賞する豊かさはさすがに素晴らしいです。
メゾンスペシャル ショルダーバッグ

レザーのデカめショルダーバッグが欲しいと思って半年ほど過ごしていたところ、かなり好みな感じのやつに出会ったので購入。店舗スタッフの接客対応が最悪だったのでオンラインで購入しました()。アイテムに罪はない。とても気に入っている。
U2 original / HOTEL CYCLE ルームウェア ”day” pajama

私事ながら今年結婚しまして、先月新婚旅行に行ったんですよ。その時に泊まったホテルのパジャマがめちゃくちゃかわいくて、誕生日プレゼントとして買ってもらった。パジャマでは珍しくデニム地なんだけどふんわり柔らかくて着心地が良く、デザインも普通にセットアップ風なので近所のコンビニやカフェくらいなら違和感なく行けそう。ちょっと良いパジャマを着るという行為は生活にコミットしている感じがする。
コメント