最近聴いてる曲の2024年4月編です。ちょっとトラブルがあり更新遅れました。
さよーならまたいつか!/米津玄師
NHK連続テレビ小説「虎に翼」の主題歌として書き下ろされた米津の新曲。最近のリリースどれもいい曲すぎる。ちょっとゾーン入っちゃってる。MVでギャルピースしてる米津を見て変な感情になってしまった……。
スランバーワンダーランドへようこそ/The Otals
オタルズ新曲キタ!直近のリリース曲のなかでもひときわノイジーで良い。サビアカペラ歌い出しから加速度的にぎらつく音像が、春を越えてもはや初夏の今の季節とぴったり。初のライブ(それもワンマン!)も無事チケット取れたので行ってきます!しかも整番1!
タイムマシーンは突然に/花澤香菜
声優界で最も環境にやさしい声でおなじみ花澤香菜の新譜より。歌いだしの「タイムマシーン……」のウィスパーだけで全身の毛穴という毛穴から老廃物が蒸発していく耳サウナ。他の曲も80sドラムンベースやエレクトロポップな感じで聴き心地が良い。あとジャケのセットアップがかわいすぎる。どこのブランドですか。
Midnight Rider/RIDE
RIDEのニューアルバムよりMidnight Rider。円熟を迎えたシューゲイザーレジェンドの一つの到達点ともいえる、先の見えない海を漂う海賊船のようなビートと、霧がかったダークなサウンド、それに乗っかる幻想的なボーカルが素晴らしい。これフジロックで聴けたら最高だろうなぁ。
Prep-School Gangsters/Vampire Weekend
Vampire Weekendの新譜で一番耳に残ったのがこの曲。音楽を聴くにあたって「メロの邦楽、リフの洋楽」という非常に雑なイメージを持っているのだけど、まさにこの曲がそうだと思った(The CarsのMy Best Friend’s Girlがオマージュ元らしいが)。いや、メロもいいんだけども。ジャケの求心力も相まって今後ずっと語られる名盤になる気がする。ていうかそもそもヴァンパイア・ウィークエンドってバンド名、世界一かっこいいだろ。
コメント