最近聴いてる曲の2023年4月編です。
アケホノ/スピッツ
コナンの主題歌にも抜擢された美しい鰭のカップリング曲。屈指の名曲すぎてB面なのがもったいないレベル。新譜に入れてくれ。静かに湧き上がる夜明け前のようなサウンドと、コロナ禍を経た世界へのまなざしが垣間見える歌詞。「生きていて良かったそんな夜を 探していくつもの 夜更かしして やっと会えた朝」のフレーズなんて、ここ10年のリリースの中でも最強のパンチラインだろ。
この辺の歌詞がヤバすぎる!
コロナ禍を経て世界が正常化する流れにも合致するし、フラワーカンパニーズの深夜高速をリファレンスしつつスピッツ流の変てこで優しい着地に落とし込むのマジで天才だわ。 pic.twitter.com/BERACcnTh7— 大トロゼウス2079 (@OtoroZeus) April 18, 2023
My Generation/w.o.d.
w.o.d.の新曲。なんとBOOM BOOM SATELLITESの中野雅之氏によるプロデュース。グランジとデジロックの見事な融合で、w.o.d.がどんどん新境地を開拓している。w.o.d.の売れ方って邦ロックの理想形だと思ってるんだけどこの辺は話すと長くなるからまた今度。
失踪志願/POLTA
2008年結成のバンドPOLTA。突如Spotifyのおすすめに出てきたので聴いてみたけどこの曲好きだ。「行方不明になりたい 死にたいわけじゃないけれど」って歌い出しがTwitterすぎる。
Seagull/RIDE
RIDEの1stの一曲目。ノイジーなギターとやたら手数の多いドラム、ジャケットの色も相まってとことん”青い”曲調がツボ。先日の来日公演は幸運にも二日連続で観ることができてかなり良かった。特に1stと2ndは名曲しかないです。
Wet Dream/Wet Leg
先日のコーチェラでも良いライブをしたでおなじみWet Legから。観れなかったんだよチクショーー!
コメント