固定ページ
投稿一覧
- ―きっとこの夏はぜんぶThe Otalsのもの―”To The (Blue) Moon And Back”ライブレポ
- ―不死鳥が眠りにつくその日まで― QUEEN + ADAM LAMBERT『THE RHAPSODY TOUR』ライブレポ
- 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」が人気な世界に、僕はついていけるだろうか……
- 「オールナイト虚無」が好きな人と文通がしたい
- 「これがバズるぞ!2023」のラインナップを考え直してみた
- 「これがバズるぞ!2025」のラインナップをさすがに考え直してみた
- 「最近の若いもんは…」←せーの!でこれ辞めません?
- 「雪の降る町」的ネーミングセンスのバンドを挙げてみた
- 『きみの色』=Bialystocks説
- 『グリッドマン ユニバース』感想 ―虚構を信じる人間を信じるということ―
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』はガンダムシリーズの新たな可能性となり得るのか?【ネタバレあり】
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』を観ろ!!!!!【ネタバレなし】
- 『生活マン』は君に読まれるのを待っているぞ!
- 【2023年】名盤ランキングBEST10
- 【2023年】良かった映画ランキング
- 【2023年上半期】名盤ランキング!!
- 【2023年上半期】良かった映画ランキング
- 【2024】良かった映画ランキング
- 【2024年】名盤ランキングBEST10
- 【モノを買うため】2024年ベストバイ!【ぼくらは生まれた?】
- 【主観】過小評価されている日本のバンド五選
- 【告知】文学フリマ東京40に出店します!
- 【寄稿】今更過ぎる?ポルノグラフィティが影響を受けた洋楽アーティスト達
- 【祝・再始動!】Suchmosの存在と、功罪と
- 【祝・再結成!】Oasisはこの四曲を聴け!
- 【米津玄師と飲みに行きたい】『LOST CORNER』レビュー 発動篇
- 【米津玄師はどこへ向かうのか⇒頂点でした】『LOST CORNER』レビュー 接触篇
- avengers in sci-fiを聴いて恒星間航行の旅に出よう
- Beachside talksはすべてのドリームポップの入り口になり得る
- Gill Snatchを青田買いせよ!
- GINZA8月号「MERCHは楽しい」を読んだ感想と、バンドTを着ることについて
- Hedigan’s Live Tour ライブレポ —シティポップ先駆者が骨太ブルースマンとなって帰ってきた—
- Instafestで架空のフェスを開催しよう!
- kurayamisakaがいないと夏が始まらないし、終わらない
- life crownが後輩バンドだったら嫉妬しまくってたと思う
- MONO NO AWAREの”和”の部分
- MoritaSaki in the poolが奏でる夏に揺蕩って
- re:lapseの帰りを、いつまでも待っています
- Sazanamiと、オルタナのすべて
- Spotifyとレコード収集を始めたデジタル⇔アナログ反復横跳び男によるおすすめのポッドキャストとか
- SYNCHRONICITY’24はサーキットフェスとして理想形かもしれない
- SYNCHRONICITY’23に行ってきた
- The 1975のMatty Healyの炎上について感じたこと ※追記あり
- The Otalsがいればシューゲイザーの未来は明るいかもしれない
- WHITE ASHがいないのはロックシーンの損失ですよ
- yonigeは誰が何と言おうと今が一番かっこいい
- アニメに出てくるハンバーガー屋は架空の店名であってほしい
- アラサー世代向けのフェスを考えてみた
- いまを見つめる w.o.d.『あい』レビュー
- おかえりなさい、PELICAN FANCLUB
- サマーソニック2023の思い出と、色々感じたこと
- スピッツ『ひみつスタジオ』レビュー おじさんたちにときめき続けてる
- ソール・ライター展に行ってまたいっちょまえにカメラ欲が刺激された
- チェンソーマンの主題歌タイアップに思うこと
- ハンブレッダーズの『グー』は言語感覚がヤバすぎる
- マカロニえんぴつをなめるな!!
- ままならない男たちのままならなさ―映画『レザボア・ドッグス』感想―
- もう今年は『夜明けのすべて』を超える映画体験はできません
- レミオロメン 魂のオールディスクレビュー:『朝顔』
- レミオロメン 魂のオールディスクレビュー:序
- ロッキン2024 ひたちなか会場の出演アーティストを予想した ※追記あり
- ロックバンドばかり聴いてしまうのはyubioriみたいな音楽に出逢いたいから
- 伝説の写真家の回顧展『中平卓馬 火―氾濫』を見ていっちょまえにカメラ欲が刺激された
- 前評判を蹴散らした傑作『THE FIRST SLAM DUNK』と、消費者のあり方
- 名前はダサいのに曲は最高!Cigarettes After Sex!
- 四つ打ち・シティポップブームにピリオドを w.o.d.
- 山崎監督、次はサメ映画を撮らないか?ゴジラ-1.0感想
- 復活してよかったね、ではない。―山口一郎のドキュメンタリーを観て―
- 推し活ブームに乗れない僕と君へ。
- 日本のインディーシーンを静かに沸き立たせるSugar House
- 日本語ロックを聴きたい人に向けて『家主』を全力で勧めたい
- 最近聴いてる曲【2023年10月編】
- 最近聴いてる曲【2023年11月編】
- 最近聴いてる曲【2023年12月編】
- 最近聴いてる曲【2023年4月編】
- 最近聴いてる曲【2023年5月編】
- 最近聴いてる曲【2023年6月編】
- 最近聴いてる曲【2023年7月編】
- 最近聴いてる曲【2023年8月編】
- 最近聴いてる曲【2023年9月編】
- 最近聴いてる曲【2024年10月編】
- 最近聴いてる曲【2024年11月編】
- 最近聴いてる曲【2024年12月編】
- 最近聴いてる曲【2024年1月編】
- 最近聴いてる曲【2024年2月編】
- 最近聴いてる曲【2024年3月編】
- 最近聴いてる曲【2024年4月編】
- 最近聴いてる曲【2024年5月編】
- 最近聴いてる曲【2024年6月編】
- 最近聴いてる曲【2024年7月編】
- 最近聴いてる曲【2024年8月編】
- 最近聴いてる曲【2024年9月編】
- 最近聴いてる曲【2025年1月編】
- 最近聴いてる曲【2025年2月編】
- 最近聴いてる曲【2025年3月編】
- 架空の日本最強フェスを考えてみた
- 根暗向けのバンド集めてみました
- 沖縄が生んだ突然変異バンド『HOME』がシーンを蹴散らす未来しか見えない
- 苦手な音楽もいつかパクチーみたいに食べられるようになる
- 荒廃した世界で、君と僕だけでPeople In The Boxを聴いていたい
- 鬱屈した日々に、TIDAL CLUBの音楽を添えて